【クラフトジンの飲み方】オレンジを入れるだけで格段にウマい‼
投稿日: 投稿者:山口真弘

お家でカンタン!クラフトジンを美味しくするコツは?
空前絶後のクラフトジンブームですが、みなさんクラフトジンを楽しんでおりますか?
先日出店した『シアワセのカタチ』という山梨県の笛吹川フルーツ公園でのイベント、私たちのジンに急遽オレンジをいれて提供したのですが、これが大ヒット!透明なカップから見えるオレンジは見映えがよく、それを見かけて私たちのショップにジンを買いに来てくれる方もたくさんいました。
でもなんでレモンやライムではなく、あえてオレンジだったのか?
その理由は、甘さがあると人は“おいしく”感じやすいからに他なりません!
クラフトジンの認知度はまだまだ低く、「どんな味がするんだろう?」という興味でご購入いただくことがしばしばあります。この“はじめてのジンとの出会いを大切にしたい”ことから、まず「おいしい!」と感じていただかないことにははじまりません!
私たちが造ったVir-GINの2種類はともに、オレンジとの相性が良い風味であり、見映えもよいのでオレンジを使いました。
甘味を足す方法としてはサイダーで割ったり、混ぜるのが少し大変ですがガムシロップを入れてみるのがおススメです!
バニラアイスにかけて楽しむ方もいらっしゃいますので、ぜひ、自分なりの楽しみ方を見つけてみてください!