商品説明
静岡県沼津市 大中寺の梅園
愛鷹山の裾野に位置する臨済宗妙心寺派の禅寺。
大正天皇(当時皇太子)のために造営された沼津御用邸。ご静養でお成りの皇室の方々へお慰めとして真覚玄璋和尚が数百株の梅を植えと伝えられています。
観賞用として植えられた梅は毎年2月に見頃を迎え、美しい風景を楽しませてくれますが、その後にできる梅の実はお寺の中で活用されるものもあるが、そのほとんどが手つかずでした。
私たちはその梅園で採れる梅と静岡県内で採れる赤紫蘇を組み合わせ、日本人の味覚に合った“飲みやすくさわやかなクラフトジン”がつくれないかと試行錯誤を重ねました。
そして誕生したのが『UME-SHISO FRUITY』ジンに馴染みがない方でも飲みやすい。
「これがジンなの?」という驚きを、是非一度体験してください。
商品情報
ここだけの話
送料無料
ご注文合計金額にかかわらず送料無料。2本以上まとめてご購入いただくと更に割引いたします。
お支払い方法
クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い、各種ペイメントサービスがご利用いただけます。
包装について
ラッピング等の包装は承っておりません。